2.2. カードの使い方

2.2. カードの使い方 #

2.2.1. カードの種類 #

  • カードには、データを表すデータカードと、機能を表すモジュールカードがあります。
  • カードは、ツールからキャンバス上にドラッグアンドドロップすることで利用できます。

2.2.2. キャンバス上のカード #

2.2.2.1. カードの開き方 #

カードメニューの「開く」、またはカード本体をダブルクリックすると、カードが開きます。

2.2.2.2. カードの閉じ方 #

カード詳細を表示中に右上の × ボタンを押すか、詳細画面の外をクリックするとカードが閉じます。

2.2.2.3. カードタイトル #

各カードには、機能を表すタイトルが表記されます。

2.2.2.4. コネクタ #

  • コネクタを使って、カードとカードを結線できます。
  • 結線することで、データ、モデル、設定を連携させることができます。
  • 結線したコネクタをクリックすると削除ボタンが表示されます。削除ボタンを押すことで結線は解除されます。

2.2.2.5. コンフィグリンク #

  • コンフィグリンクを使って、カードとカードを結線できます。
  • 結線することで、接続元の設定を接続先に連携させることができます。
  • 結線したコンフィグリンクをクリックすると削除ボタンが表示されます。削除ボタンを押すことで結線は解除されます。

2.2.3. カード詳細画面 #

2.2.3.1. 設定エリア #

カードの処理に必要な設定をします。

2.2.3.2. 実行ボタン #

  • “実行” ボタンを押すと、設定に従いカードが実行されます。
  • 実行が成功すると、設定が保存されます。
  • 実行結果は結果表示エリアに表示されます。

2.2.3.3. 結果表示エリア #

実行結果が表示されます。